3人以上の家族が引越しをする際の料金相場と安く抑える4つの方法

3人以上家族の引越し

「3人家族なんだけど安く引越しできる方法が知りたい」
「初めての家族引越しなんだから信頼できる業者に頼みたい!」

家族での引越しは大金がかかるイメージを持っている人は少なくないでしょう。

単身や二人暮らしの引越しに比べて人数が増えた分、どうしても荷物量も多くなるので引越し費用は高くなります。

この記事では、3人以上家族の引越し費用相場と、お得に安く抑える4つの方法について紹介いたします。

3人以上家族の引越し費用を安くする4つの方法!

  1. 引越し時期は、繁忙期の3月をできるだけ避ける
  2. 買い替え予定の家具や家電などの「大型荷物」は引越し後にして、運搬荷物を減らす
  3. 荷物の梱包など自分で行える作業は業者に頼まず、なるべく安いプランを選ぶ
  4. 引越し前に「一括見積もりサイト」を利用して業者比較と最安値を確認する

引越し見積もりシミュレーション※PR

時期

移動距離

人数

平均20,000

安い引越しプランの見積もり料金を比較

※引越しの料金は時期や条件によって変動します。記事内の料金はあくまで目安です。
※引越業者のサービスやプランは変更されている可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
※各種制度については、官庁および自治体のホームページにて最新情報をお確かめください。 ※2020年5月現在、クロネコヤマトは家族向けおよび法人向け引越しサービスの申し込みを休止しています。

3人以上家族の引越し費用を抑えたい!時期を確認!

家族の引越し費用を考える上で重要なのが、「繁忙期」と「閑散期」です。これによって費用は大きく変動します。

「繁忙期」は、進学や就職など新生活が始まる3・4月頃です。この時期は入学、転勤などで引越し件数が増加するため、引越し業社の価格も割高になります。

一方、「閑散期」は引越しのオフシーズンで割安になるのでチャンスの時期です。具体的な時期は、「1月・5月・6月・11月」ごろを指します。

【3人家族】引越し業界の閑散期・繁忙期の費用相場を大公開!

引越しの時期によって費用に大きな影響を与えることが分かりました。では、3人家族の引越し費用相場はどれくらいなのでしょうか。以下、距離や時期別で分けた相場平均です。

距離 閑散期(1,5,6,11月) 繁忙期(3,4月)
全平均 ¥86,000 ¥115,000
15km以内(市区町村内) ¥75,000 ¥90,000
50km以内(都道府県内) ¥83,000 ¥108,000
200km以内(同一地方内) ¥100,000 ¥130,000
500km以内(近隣地方内) ¥136,000 ¥177,000
500km以上(遠距離) ¥185,000 ¥265,000

やはり、閑散期と繁忙期によって価格に大きな差がでることが分かります。

かさむ引越し費用を少しでも押さえたい場合は複数の業者から見積もりを取って値下げをお願いすることがおすすめです。

今すぐ一括見積もりで最安値を確認

一括見積もりサイトなら、無料でカンタンに複数の引越し業者からの見積もりが可能ですよ。

引越し費用は、荷物量によっても変わってくるので注意が必要です。

【4人家族】引越し業界の閑散期・繁忙期の費用相場を大公開!

距離 閑散期(1,5,6,11月) 繁忙期(3,4月)
全平均 ¥111,000 ¥147,000
15km以内(市区町村内) ¥96,000 ¥115,000
50km以内(都道府県内) ¥112,000 ¥131,000
200km以内(同一地方内) ¥131,000 ¥176,000
500km以内(近隣地方内) ¥171,000 ¥231,000
500km以上(遠距離) ¥228,000 ¥297,000

4人家族ということは必然的に荷物量も増えるので引越し費用も上がることになります。

3人以上の家族は必見!引越しでやるべき2つのポイント!

3人以上家族の引越しでやるべきポイント

3人以上の家族引越しを行う前に、まずチェックしておくべき事項が2つあります。

荷造りのダンボールは何枚必要?

家族で引越し準備をするとき、梱包で使用するダンボールは一体何枚必要でしょうか。
統計的には、30~50個で梱包を終わらせるようです。

しかし、荷物量も費用に関わるので少しでも減らせるなら減らした方がお得です。

荷物の梱包、家具家電の解体などどこまで自分でやればいい?

大型の家電製品や家具は、解体して運ばなければならないこともあります。この場合、基本的には引越し業者が解体作業を受け持ってくれるでしょう。

ただし、特殊な工具が必要な場合や、業者によっては解体を受け持ってくれない、という場合もあります。

そのため大型の家電製品や家具があるのなら、事前に引越し業者に伝えておくとよいでしょう。そのときに、「解体はしてくれるのかどうか、そして組み立てはどうなのか」も確認しておくと安心です。

3人以上家族の引越し見積もり料金がお得に?業者選び&比較が重要!

3人以上の家族での引越しの場合、1人暮らしにあるような「パック」での引越しは基本的にはできません。トラックに荷物を積み込み運ぶ形にな料金はかさみます。

「少しでも節約したい」ということであれば、「自分でできる作業は自分でやる」と割り切ることです。

現在は引越し業者も多様化しており、「小物の梱包から片付けまで、全部業者が受け持ちます」というプランを打ち出しているところも少なくありません。

このようなプランを使わず、自分自身で作業を行うことで安くなることも。

見積もりの方法

家族での引越しの場合、見積もりのときには必ず相見積もりをとるようにします。その際は、訪問見積もりを受けるのがおすすめです。

家族の場合荷物が多いので、インターネットでの見積もりでは正確性に欠けます。

このため、さまざまな業者に実際に荷物を見てもらい、できるだけ正確な見積もりを出してもらいます。

実際に一度「一括見積もりサイト」で複数業者からの見積もりを取得するのが、一番お得で手間もかかりません

業者を比較して最安値を確認

【3人以上家族の引越し費用を安くする4つの方法!】

  1. 引越し時期は、繁忙期の3月をできるだけ避ける
  2. 買い替え予定の家具や家電などの「大型荷物」は引越し後にして、運搬荷物を減らす
  3. 荷物の梱包など自分で行える作業は業者に頼まず、なるべく安いプランを選ぶ
  4. 引越し前に「一括見積もりサイト」を利用して業者比較と最安値を確認する

引越し見積もりシミュレーション※PR

時期

移動距離

人数

平均20,000

安い引越しプランの見積もり料金を比較

※引越しの料金は時期や条件によって変動します。記事内の料金はあくまで目安です。
※引越業者のサービスやプランは変更されている可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
※各種制度については、官庁および自治体のホームページにて最新情報をお確かめください。 ※2020年5月現在、クロネコヤマトは家族向けおよび法人向け引越しサービスの申し込みを休止しています。

関連記事

引越しの初期費用は分割できる?一度に支払えない場合の対処法を紹介

「引越しの初期費用が予想以上に高かった…」 「…

引越し費用を抑える方法4選~早めの見積もりと平日・午後の引越しで…

「引越し後の生活もあるし、引越しにあまりお金をかけたくないなぁ…」 …

母子家庭が引越し費用を用意できない時は?お金に困った時の対処法…

「母子家庭の収入では毎月の生活費もギリギリ。引越したいけれど費用が…」…

引越し先にエアコンを運びたい!買い替え時期や処分方法・料金を紹介

「引越し先にエアコンを運ぶにはどうすればいいの?」 「

3月の引越し代は閑散期の相場の2倍?少しでも安く引越す方法

「3月の引越しって、やっぱり高いの?」 …