引越しをするなら、「一括見積もりサービス」を利用しましょう。利用の際は、引越し先や希望日時などを入力するだけでOK。複数社の見積もりを比較することで、自分に合った引越業者をカンタンに見つけることができます。
サカイ引越センターの単身者向けプラン「小口便引越サービス」

「小口便引越サービス」は、少量の荷物を費用をかけずに運びたい単身者向けのサービスです。
今回、当メディアのスタッフが「小口便引越サービス」を利用すべく見積もりを依頼しました。
結果、専用BOX1台に積める荷物量なら最安値で44,000円になることがわかりました。

スタッフが依頼した見積もり内容は以下のとおりです。
小口便引越サービスの料金例(京都府から福岡県への引越し) | |
---|---|
料金 | 荷物例(BOX1台) |
44,000円 ※最安値 |
ダンボール5箱・衣装ケース2箱・サイドボード・ハンガーラック・掃除機・レンジ台・布団1組 |
サカイ引越センターの専用BOXは、高さ144cm×幅105cm×奥行き75cmです。上記の荷物は「BOX1台にぎりぎり積める量」とのことでした。
サカイ引越センターの対象エリア
「小口便引越サービス」の対象エリアは以下のとおりです(2020年6月)。
- 東北エリア:宮城県・山形県・福島県
- 関東エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
- 北陸エリア:石川県・富山県・福井県
- 関西エリア:滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県
- 九州エリア:福岡県・佐賀県・大分県・熊本県
上記エリア外の引越しには対応していません。また、長距離専用のサービスなので、同一エリア内における引越しも対象外となります。
さらに、「小口便引越サービス」は梱包資材を無料で提供してくれません。有料オプションを利用するか、自身で用意する必要があります。
以上の特徴をふまえ、サカイ引越センターを利用するのであれば、値下げ交渉を試みるのもよいでしょう。
他社と比較したサカイ引越センターの料金相場
サカイ引越センターの単身パックと他社の単身パックで料金比較をしてみました。
単身パック料金目安(専用BOX・1台の例) | |
---|---|
小口便引越サービス(サカイ) | 44,000円~ |
カーゴプラン(SGムービング) | 40,000円~ |
わたしの引越(ヤマト) | 20,000円~ |
超ミニ引越しプラン(アリさんマーク) | 約20,000円~ |
※追加料金は含まれない
引越業者によってBOXのサイズは異なるので、上記の料金はあくまで目安です。いずれにせよ、サカイ引越センターに決める前に、複数社から見積もりを取り寄せるとよいでしょう。
サカイ引越センターの料金を安くする方法
サカイ引越センターでは、必ず訪問見積もりを実施しています。
Webで依頼できる見積もりはあくまで目安です。実際の料金は荷物量をチェック後に確定します。
サカイ引越センターに見積もりを依頼する際は、まず公式サイトの「お得な引越カレンダー」を確認しましょう。カレンダー内で「赤字覚悟」や「勉強しまっせ!」の日を選ぶと、通常より安くなる可能性が高まります。
さらに、訪問見積もりでは値下げ交渉が欠かせません。交渉材料の一つとして他社の見積もりを提示してみましょう。
「同じ条件なら他社の方が安かった」と説得できれば、値下げに応じてくれるかもしれません。そのためにも、一括見積もりサービスで複数社の見積もりを用意しておくようにしたいですね。
サカイ引越センターで引越し準備を楽にしたい人向け「らくらくコース」

サカイ引越センターには、忙しくて荷造りに時間が割けない人向けの「らくらくコース」もあります。
- らくらくコースプレミアム:引越しの作業すべてを任せることができ、引越し後には「ダスキンのお掃除サービス」を3回利用できる
- らくらくAコース:引越しの作業すべてを任せることができる
- らくらくBコース:小物の荷ほどき以外を任せることができる
- らくらくCコース:食器、大型家具など梱包の難しいものの作業を任せることができる
上記のとおり、引越しのプロに作業を任せることができるプランです。ただし、当然ながら「小口便引越サービス」よりも料金は高くなります。
サカイ引越センターの有料オプション一覧
サカイ引越センターはオプションの種類も豊富です。少し費用はかかっても故障・損傷のリスクを抑えたいものについては、以下の有料オプションを検討しましょう。
- エアコンの取外・取付:輸送だけでなく電気工事まで任せることができる(1年間の保証書付)
- ピアノの輸送:専門スタッフによる梱包・運搬・調律など依頼できる
なお、家具の移動サービスはオプションにはありません。ただし、引越し時には家具のセッティングをしてくれます。
他にも、サカイ引越センターには以下のようなオプションがあります。
- ハウスクリーニング:ダスキンのスタッフによる清掃
- 資材回収:ダンボールなどを1回3,000円(税別)で回収
サカイ引越センターはダンボールの回収は有料です。予約をキャンセルする場合も、ダンボールの引き取りは有料になる可能性があるので注意しましょう。
引越し費用を抑えたいなら「一括見積もりサービス」

ここまで、サカイ引越センターの料金について紹介してきました。
サカイ引越センターで費用を抑えたいなら、少量の荷物を運んでくれる「小口便引越サービス」を検討しましょう。専用BOX1台に荷物が収まれば最安値で44,000円となります。
ただし、同じ専用BOXに荷物を積むプランであれば、他社のサービスの方が安くなる可能性は高いです。また、「小口便引越サービス」は長距離プランのため、同一エリア内や県内、市内への引越し向けではありません。
単身パック料金目安(専用BOX・1台の例) | |
---|---|
小口便引越サービス(サカイ) | 44,000円~ |
カーゴプラン(SGムービング) | 40,000円~ |
わたしの引越(ヤマト) | 20,000円~ |
超ミニ引越しプラン(アリさんマーク) | 約20,000円~ |
※追加料金は含まれない
より安いプランを探すためにも、複数社から見積もりを取った方がいいでしょう。一括見積もりサービスなら、フォームを送信すれば1分ほどで結果を受け取ることができますよ。