※PR
引越しをするなら、「一括見積もりサービス」を利用しましょう。利用の際は、引越し先や希望日時などを入力するだけでOK。複数社の見積もりを比較することで、自分に合った引越業者をカンタンに見つけることができます。
※引越し侍の一括見積を利用しても、クロネコヤマトの見積もりを取ることができません。
目次
【ハート引越センター】キャンセル料は3日前なら発生しない
- 引越し当日・・・運賃及び料金の50%以内
- 引越し前日・・・運賃及び料金の30%以内
- 引越し前々日・・・運賃及び料金の20%以内
「標準引越運送約款」に定められている通り、引越し日の3日以上前であればキャンセル料は発生しません。
引越しの契約をした後で、キャンセルの連絡をしたら違約金が発生すると考える人もいるでしょう。しかし、引越業者のキャンセル料は「標準引越運送約款」によって定められています。
「標準引越運送約款」とは、国土交通省によって定められているもの。原則、この約款で定められた以上のキャンセル料を請求されることはありません。仮に引越業者から法外な料金を請求されたら、消費者生活センターに相談することをおすすめします。
場合によっては、キャンセルではなく引越しの延期を希望することもあるでしょう。延期の場合も、引越し前々日からキャンセル料が発生します。
なかには悪天候を理由に、延期を考える人もいるかもしれませんが、引越作業に支障がない程度の天候あれば、延期の手数料が発生します。台風などは事前に予測できるため、3日以上前に引越業者に相談することをおすすめします。
【ハート引越センター】キャンセルしたら、梱包資材は返却する必要がある
ハート引越センターでは、契約したプランに関わらず、段ボール、ガムテープ、ハンガーBOX、ふとん袋といったオリジナルの資材セットが無料で提供されます。
梱包資材をまったく使っていないのであれば、とくに料金は請求されません。ただし、返却する必要はあります。
使ってしまった梱包資材は、買い取る必要があります。このとき、引き揚げ手数料として3150円(税抜)が請求され、別途資材ごとの買い取り料金がかかります。
段ボールS 300円、段ボールM 350円、段ボール和 400円、テープ300円(いずれも税抜)
【ハート引越センター】トラブルを防ぐ電話でのキャンセル方法
電話で契約キャンセルを申し込む場合は、ハート引越センターの代表電話にかけるのがおすすめです。
代表電話で対応してくれるのは、コールセンターのスタッフです。ほとんどの場合、事務的に話を進められるでしょう。
避けたい選択肢は、営業担当者に直接連絡を入れることです。
訪問見積もりで顔を合わせた営業担当者は、身近に感じられるかもしれませんが、直接キャンセルの連絡を入れると引き止められることが多いようです。
キャンセルするまで交渉が続く可能性もあるので、代表番号にキャンセルの連絡を入れたほうがスムーズに話が進むでしょう。
【ハート引越センター】キャンセルする際に注意したい2つのポイント
ハート引越センターの契約をキャンセルする際、トラブルにつながりやすいのは、無料でもらえるダンボールなどの梱包資材です。
契約を迷っている状態で資材を受け取ると、のちのちキャンセルした場合に資材の引き揚げ手数料が発生する可能性があります。また、使用済みの梱包資材は買い取る必要があります。
梱包資材は契約を決めてから受け取るようにしましょう。
続いて注意したいのは、断り方です。電話でキャンセルの旨を伝えると、キャンセルの理由を聞かれることがあります。
伝え方によっては、コールセンターのスタッフもよい気持ちはしません。
基本的にはキャンセルの理由を素直に伝えつつ、とはいえお互い気持ちよく取り引きを終えるためにも、相手への配慮は忘れないようにしましょう。
ハート引越センターのキャンセル後、次に引越業者を選ぶとしたら
新しく引越し業者を選ぼうと考えている人におすすめなのが「引越し一括見積もりサイト」です。
今回、ハート引越センターとの契約をキャンセルした人のなかには、「やっぱり他にもいい引越業者があるかもしれない」と考えている人もいるのではないでしょうか。
そんなときは、引越し一括見積もりサイトを使って、一気に複数の業者の情報を手に入れましょう。
複数の引越業者の見積もりが届くので、かんたんに費用の相場を把握できます。少しでも安い費用で済むように、ぜひ検討してみてくださいね。