一人暮らしの引越し費用はいくら?各引越業者の平均金額を調査

引越し見積もりシミュレーション※PR

時期

移動距離

人数

平均20,000

安い引越しプランの見積もり料金を比較

※引越しの料金は時期や条件によって変動します。記事内の料金はあくまで目安です。
※引越業者のサービスやプランは変更されている可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
※各種制度については、官庁および自治体のホームページにて最新情報をお確かめください。 ※2020年5月現在、クロネコヤマトは家族向けおよび法人向け引越しサービスの申し込みを休止しています。

一人暮らしの引越し費用の相場

一人暮らしの引越しといっても、荷物の量や移動距離、引越す季節などによって、費用は大きく異なります。まずは代表的な例で考えてみましょう。

実家からワンルームへの引越し

大学や専門学校に入学する学生や、新社会人の引越しです。ほとんどの場合、荷物は少ないでしょう。新しく買い足す家具や家電は引越し後に現地で購入すれば、単身パックなどを利用して最小限の費用で引越すことができます。

ワンルームからワンルームへの引越し

大学を卒業し、会社近くのマンションなどに引越す場合です。シングルベッドやテレビ、冷蔵庫、洗濯機などもあるため、単身パックでは収まりません。距離に見合う、引越し費用が発生します。

単身の引越し(荷物量は少なめ)

近距離(50km未満)  最安値 15,000円  平均 36,000円
中距離(200km未満)  最安値 16,000円  平均 42,000円
遠距離(500km以上)  最安値 20,000円  平均 62,000円

単身の引越し(荷物量は多め)

近距離(50km未満)  最安値 19,000円  平均 45,000円
中距離(200km未満)  最安値 23,000円  平均 60,000円
遠距離(500km以上)  最安値 30,000円  平均 77,000円

引越し業者といっても、全国各地にさまざまな会社があります。ここでは、次の6社の通常期の平日・近距離・荷物少なめという条件で、平均金額を出してみました。

引越業者 平均金額
サカイ引越センター 47,000円
ハート引越センター 42,000円
アート引越センター 57,000円
アリさんマークの引越社 40,000円
アーク引越センター 40,000円
クロネコヤマト 40,000円
     

一人暮らしの初期費用について

初期費用とは、賃貸物件を借りる際に必要な費用です。中にはここに書かれたものの中で、支払わずに済む物件もあります。

  • 敷金(保証金)・・・部屋の保証料。退去時の原状回復などに使われる。返金されることもある。
  • 礼金・・・大家さんへのお礼金。原則、返金されない。
  • 仲介手数料・・・仲介してくれた不動産会社に払う費用。
  • 前家賃・・・家賃1ヶ月分を前納する。
  • 日割り家賃・・・入居日によっては発生する。
  • 鍵交換費用・・・必要なければ断れるが、用心のために交換するのがおすすめ。
  • 保証会社利用料・・・連帯保証人をたてれば必要ないが、保証会社を入れる場合は発生する。
  • 保険料・・・火災、家財などの保険料。

賃貸物件の初期費用は、借りる部屋の家賃の5~6倍程度必要だといわれています。

平均的な初期費用は次の通りです。最低でもこれだけの金額は用意しておくと安心でしょう。

  • 敷金(保証金)  家賃の1ヶ月分  ペット可物件では2ヶ月
  • 礼金  家賃の1ヶ月分
  • 仲介手数料  家賃の半月から1ヶ月分
  • 前家賃  家賃1ヶ月
  • 日割り家賃  家賃を日割り計算して×日数
  • 鍵交換費用  15,000円
  • 保証会社利用料  家賃の半月から1ヶ月分
  • 火災保険料  10,000円から20,000円

一人暮らしの初期費用を安くする方法

一人暮らしの初期費用を安くするなら、礼金、敷金のない物件を探すのも手です。2月から4月の引越し繁忙期を過ぎたあとの空室の物件が狙い目です。空室を少しでもなくすために、礼敷なしの格安物件と出合える可能性もあります。

古い物件だと、フリーレントを取り入れているところもあるので、探してみるとよいでしょう。1ヶ月から半年、家賃が無料になります。

一人暮らしの引越し費用を安くする方法

一人暮らしの引越し費用を安くするなら、単身パックや単身プランといった、単身者向けのプランを利用するのがよいでしょう。

ただし、単身者向けのプランでは大きなものは運べません。大きな家具・家電は引越し先で購入するということであれば、単身パックが利用できるでしょう。

自分で引越しするのも選択肢のひとつですが、荷物を運ぶにはトラックが必要です。普通免許で運転できる1トンクラスのトラックを6時間借りると、保険など入れて7,000円程度かかります。

また、引越しを手伝ってくれた友人へのお礼も必要です。荷物を自力で運ぶ体力も必要です。

大学生向けの引越しサービスもあります。学割を利用するなら、学生証などの身分証明書を用意しておきましょう。

大学生協による学生の引越しサービス

各大学にある大学生協のなかには、引越業者と提携して、より安く引越せるサービスを紹介しているところもあるようです。引越しに必要な段ボールやガムテープなど、引越し初心者に助かるアイテムが用意されていることも。

大学ごとに提携している引越業者は違うので、まずは大学生協に問い合わせてみましょう。

アート引越センターの学割パック

学生限定の割引パックです。新居用のカーテンがもらえるという特典付きです。通常料金より、お得に引越せるでしょう。

女性スタッフを指名できる「レディースパック」も利用できますよ。初めての引越しに不安のある方は、利用してみるとよいでしょう。

単身パックと単身プランどっちが安い?

「単身パック」「単身プラン」など、荷物の少ない方向けの引越しのプランはさまざまです。各社によって違いはありますが、基本的には引越業者のコンテナにおさまるだけの荷物を運べるというものです。

日通とクロネコヤマトの単身者向けプランを比較してみましょう。いずれも通常の引越しサービスと違って、段ボールやガムテープの提供はありません。荷物が入らない場合は、追加料金が発生します。

日通
単身パックS  108×74×155cm 1.23㎥   15,000円~
単身パックL  108×104×175cm 1.96㎥   16,000円~

割引各種
Web割引  2,000円
複数ボックス割引  1,000円
エリア割引  1,000円

クロネコヤマト
単身引越サービスパックmini 104×104×130cm 1.4㎥
関東:16,000円
その他エリア:13,000円


単身引越サービスパック 104×104×170cm 1.83㎥
関東:17,000円
その他エリア:14,000円

割引各種
Web割引  2,000円
平日割引  1,000円
早期申込割引  1,000円
複数ボックス割引  1,000円

引越し見積もりシミュレーション※PR

時期

移動距離

人数

平均20,000

安い引越しプランの見積もり料金を比較

※引越しの料金は時期や条件によって変動します。記事内の料金はあくまで目安です。
※引越業者のサービスやプランは変更されている可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
※各種制度については、官庁および自治体のホームページにて最新情報をお確かめください。 ※2020年5月現在、クロネコヤマトは家族向けおよび法人向け引越しサービスの申し込みを休止しています。

関連記事

引越しの初期費用は分割できる?一度に支払えない場合の対処法を紹介

「引越しの初期費用が予想以上に高かった…」 「…

引越し費用を抑える方法4選~早めの見積もりと平日・午後の引越しで…

「引越し後の生活もあるし、引越しにあまりお金をかけたくないなぁ…」 …

母子家庭が引越し費用を用意できない時は?お金に困った時の対処法…

「母子家庭の収入では毎月の生活費もギリギリ。引越したいけれど費用が…」…

3人以上の家族が引越しをする際の料金相場と安く抑える4つの方法

「3人家族なんだけど安く引越しできる方法が知りたい」

引越し先にエアコンを運びたい!買い替え時期や処分方法・料金を紹介

「引越し先にエアコンを運ぶにはどうすればいいの?」 「