引越し見積もりシミュレーション※PR
平均20,000円
※引越しの料金は時期や条件によって変動します。記事内の料金はあくまで目安です。
※引越業者のサービスやプランは変更されている可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
※各種制度については、官庁および自治体のホームページにて最新情報をお確かめください。 ※2020年5月現在、クロネコヤマトは家族向けおよび法人向け引越しサービスの申し込みを休止しています。
目次
引越ししたらパスポートの住所も変更しないといけない?
引越しをする際には、各種の住所変更の手続きが必要になってくるので、漏れの無いように手続きをすることが大切ですね。引越しをしたら、パスポートの住所も変更しなければならないのでしょうか?
基本的には、引越しをしても、住所のみが変わった場合、パスポートの住所変更は必要ありません。住所はパスポートの記載事項ではないためです。
パスポート発行時には、裏表紙の所持人記入欄は空欄です。住所は自分で記載し、自由に変更することが出来ます。
変更する場合には、元に記載してある住所に二重線を引いて消し、新しい住所を記載します。この時に、修正液を使用したり、テープを張って上書きしない様に注意しましょう。
※パスポートは、身分証明書として利用されますが、日本国籍を証明する書類なので、住所については、自分で自由に情報を更新できます。このため、住所を証明する必要がある場合の書類としては使用出来ません。
結婚や離婚で、姓が変わり、引越しをした際にはパスポートの記載事項変更旅券の申請が必要です。同じ都道府県内で本籍の変更をした場合には、手続きは必要ありません。
記載事項変更旅券手続きの申請場所は、住民票のある、各都道府県パスポートセンター窓口です。
パスポートの住所変更はどうやるの?
また、引越しをして本籍地の都道府県の変更があった場合にも、パスポートの変更手続きが必要になります。※同じ都道府県内の引越しでは変更手続きは必要ありません。
パスポートの記載事項変更旅券変更は、手続きに期限はありません。申請から受理まで、各都道府県によって異なります。※通常6~8営業日の様です。渡航の予定がある方は余裕を持って申請すると良いですね。
記載事項変更旅券の手続きに必要な書類は、以下の5つです。
- 一般旅券発行申請書(記載事項変更用)
- 現在所持している有効のパスポート
- 写真(45mm×35mm)※6カ月以内に撮影されたもの
- 住民票
- 戸籍謄本または抄本(発行から6カ月以内)
※パスポートの有効期限が切れている場合、新規の発給申請になります。
※名前や本籍地が変更になったことを証明できるもの
また、有効期限内のパスポートでも損傷が激しい場合にも訂正申請をすることが出来ません。
新しいパスポートを発給したもらう場合有効期限が5年~10年です。記載事項変更旅券の申請をした場合、有効期限は返納した以前のパスポートの有効期限と同じです。
申請にかかる費用は、
記載事項変更旅券申請 | 6,000円 |
---|---|
新しいパスポート(5年有効) | 11,000円 |
新しいパスポート(10年有効) | 16,000円 |
残っている有効期限によっては、新しいパスポートを申請した方が良い場合もあるので、検討してみましょう。
記載事項変更手続きは、パスポートセンター(各市町村の旅券課窓口またはパスポートセンター窓口)で行います。
代理人ででもパスポートの住所変更手続きはできる?
記載事項変更旅券申請の手続きは代理人でも申請が可能です。
代理人が申請する場合には、
- 申請書面裏側の申請書類等提出委任申出書への記入
- 代理人本人の本人確認書類(運転免許書・健康保険証等)
- 代理受理委任状
が必要です。
申請は代理人でも可能ですが、受け取りは必ず申請者本人でなければ受け取れません。
受理完了の期限は、申請日から6カ月以内です。
受け取りの際には、
- パスポート受領証
- 申請 手数料
が必要です。
住所変更の時にパスポートの有効期限が近かったら発行しなおしたほうが良い?
記載事項変更旅券発行の手続きをすると、返納したパスポートと有効期間満了日が同じパスポートが発行されます。よって、記載事項変更旅行券は、新規パスポート発行よりも期限が短くなります。残っている有効期間によって、記載事項変更旅行券の手続きより、費用はかかりますが、新規のパスポートを発行してもらってしまった方が良い場合もありますね。残存期間から新規発行が良いのか記載事項変更旅行券の発行の方が良いのか検討しましょう。