引越し単身パックの料金相場を紹介!引越業者別・運べる荷物量も比較

引越し 単身パック アイキャッチ

「単身で引越すことになったけど、あまりお金をかけたくない…」
「1人分の荷物でも自分で運ぶのは大変…少しでも安く業者に頼めないかな?」

引越し費用は、時期や距離、荷物の量によって変動するため、調べてもなかなかわかりませんよね。

この記事では距離別、時期別など、さまざまなシーン別におおよその相場がわかるよう情報をまとめました。自分のパターンに当てはめれば、単身引越しのおおよその費用が見えてくるはずです。

単身引越しの費用について

  1. 長距離の引越しは高くなりがち
  2. 引越し繁忙期の3月、4月は特に高くなる
  3. 梱包資材は、引越会社が提供する専用ボックスを活用しよう
  4. 引越業者を選ぶ際は、一括見積りサイトを利用するとスムーズ

※PR

引越しをするなら、「一括見積もりサービス」を利用しましょう。利用の際は、引越し先や希望日時などを入力するだけでOK。複数社の見積もりを比較することで、自分に合った引越業者をカンタンに見つけることができます。

単身向けプランの見積もり料金を比較

※引越し侍の一括見積を利用しても、クロネコヤマトの見積もりを取ることができません。

目次

単身パックの料金相場

単身パックの全国の引越し料金相場は、通常期で2万9000円、繁忙期で5万2000円です。もちろん料金は移動距離や時期によって変動します。

単身者の方で、料金が一律で設定されているコンテナボックスを利用する方は、距離と時期で引越し費用を見るようにしましょう。

単身パックの料金目安

距離 通常期 繁忙期
(3~4月)
15km 20,000 25,000
50km 21,600 30,450
100km 30,000 47,260
200km 43,200 59,400
500km 54,000 80,000

コンテナボックスに入る量は決まっているので、コンテナボックスにすき間があっても、ぎっしり詰まっていても料金は同じです。コンテナボックスからはみ出してしまう場合は、もう1台コンテナボックスを使うことになります。割引が適用されますが、コンテナ2台分の料金を支払う必要があります。

単身向けプランを料金で比較

単身パックが安い2つの理由

単身パックが安い理由は2つあります。

1つ目は人件費がかからないこと。単身パックは運べる荷物の量が少ないため、見積もりは電話のみで完了します。そのため、引越業者のスタッフが自宅まで訪問見積もりに訪れるという人件費がかかりません。引越し当日も大がかりな荷物の運び出しがないため、1~2人といった少人数で作業を進められます。人件費をおさえられる分、単身パックの料金は低く設定されているのです。

2つ目の理由は、複数の荷物をひとつのトラックに詰め込む「混載便」であるためです。通常の引越しであれば、トラック1台に対してひとり分の荷物しか入れられません。しかし、単身パックは、1台のトラックに複数人の荷物(コンテナボックス)を積むことになります。そのため、トラックのチャーター料金やガソリン代、高速料金の負担が軽減されるのです。

単身向けプランを料金で比較

単身パックのコンテナに入る荷物の量ってどれくらい?

単身パックを利用するときに注意したいのは、専用コンテナボックスのサイズです。コンテナボックスのサイズは引越業者によって異なります。以下の表で確認してみましょう。

単身パックで運べる荷物量
クロネコヤマト ・冷蔵庫(2ドア)
・洗濯機(4km)
・電子レンジ
・段ボール10箱
・衣装ケース3箱
・布団袋1袋
・スーツケース1個
日通 ・日通ダンボールMサイズ5個
・薄型テレビ(小)
・衣装ケース3箱
・冷蔵庫(2ドア)
・洗濯機(4km)
・テレビ台
・電子レンジ
・掃除機
・衣装ケース
・姿見
・布団
ハトのマークの引越センター ・冷蔵庫(2ドア)
・テレビ(小)
・ビデオデッキ
・ミニコンポ
・衣装ケース(小)

これを見てもわかるように、大型の家電家具や、ベッドを運ぶことはできません

ベッドや大型家電家具のみ運びたい方は、クロネコヤマトのらくらく家財サービスを利用しましょう。運ぶ荷物の大きさで料金は変動しますが、たとえばベッドを同一県内で運ぶ場合、1万5000円ほどです。高いと感じる方は、ベッドや自転車等の単身パックで運べない荷物は回収処分してもらい、引越し先で新しいものを買うという選択肢もあります。

単身向けプランを料金で比較

単身プランもある!単身パックとの違いは一体何?

荷物が多すぎて単身パックのコンテナボックスに入らないという方は「単身プラン」を利用しましょう。一見大差ないように見えますが、サービスの内容は異なります。

単身プランとは、スタッフの数やトラックの大きさが単身者向けにアレンジされたプラン。単身パックは無料の梱包資材が付きませんが、単身プランだとダンボールやガムテープ、布団袋などの梱包資材を無料で提供してもらえたり、洋服をハンガーにかけたまま運べるハンガーボックスなども借りたりすることができます。

ダンボール箱も数が多くなると、自分で用意するのは大きな負担です。目先の料金だけでなく、無料で資材が利用できることを考えると、大きい家具・家電がある人や、荷物が多い人は単身プランを利用したほうが単身パックにオプションサービスをつけるよりも割安になる可能性があります。

クロネコヤマトの単身パック サービスの種類や料金は?

クロネコヤマトの単身パックは「単身引越サービス」と「単身引越サービスmini」の2種類です。

料金は最安値(関東の同一市内、割引特典3つ適用の場合)が1万2000円(税抜)。料金は利用する日時と、距離によって変動します。

単身引越サービスminiは、単身引越サービスと同じ条件で最安値は1万1000円(税抜)です。ただし、単身引越サービスminiを利用できるエリアは限定されているため、あらかじめクロネコヤマトのホームページで確認しましょう。

クロネコヤマトの特徴は、Web割引2000円、平日割引2000円、早期申込割引1000円、複数BOX割引1000円を利用できるという点です。

日通の単身パック サービスの種類や料金は?

日通の単身パックは「単身パック・S」と「単身パック・L」の2サイズです。単身パックSの料金は、Web割引を適用した際の最安値が1万5000円(税抜)です。一方、単身パックLのコンテナの料金は、Web割引を適用して最安値が1万6000円(税抜)です。

日通の割引特典は、パソコン、モバイル、スマートフォンのいずれかから申し込めば2000円のWeb割引を受けられることと、2ボックス以上利用すると複数ボックス割引として1ボックスあたり1000円の割引を受けられる上に、エリアや集荷日によってはエリア割引1000円も受けられるという点です。

ただし、3月20日から4月5日までは2000円、18時~21時の夜間配達は2000円、土日祝日は2000円、土日祝日の夜間配達は4000円という割増設定がある点は要注意です。

しかし、割増料金の設定があっても、夜間に引越しを頼める点は人によっては重宝するでしょう。また、トラックに他のものと混載して輸送するため、コンテナ1個あたり200万円の運送保険が付けられている点は心強いポイントです。

ハトのマークの引越センターの単身パック サービスの種類や料金は?

ハトのマークの引越センターの単身パックは「小鳩パック」と「青春引越便」の2種類です。

小鳩パックの専用ボックスで運べる荷物は、

  • 2ドア120リットルの冷蔵庫1台
  • 小型テレビ1台
  • ビデオデッキ1台
  • ミニコンポ1台
  • 衣装ケース1台

を想定しています。
500mm×250mm×350mmのサイズのダンボール箱なら、24箱入るサイズです。

一方、青春引越便は小鳩パックよりも多めの荷物が想定されています。

  • 2ドア109リットルの冷蔵庫
  • 4kgの洗濯機
  • 20インチの薄型テレビ
  • テレビ台
  • 電子レンジ
  • 掃除機
  • 3段のカラーボックス
  • 衣装ケース
  • 姿見
  • 布団
  • ダンボール箱

という組み合わせは日通の単身パック・Lとほぼ同じ内容といえるでしょう。
ただし、ハトのマークの引越センターの場合、片道200km以上の遠距離輸送でしかこれらのサービスを利用できません。その代わり、コンテナに積めない大きいサイズの荷物があっても、一緒に預かって輸送できるということがホームページに明記されています。
荷物の量が多めの場合や、大きい荷物がある人も安心して利用できるでしょう。

単身プランがおすすめの引越業者

アート引越センターには単身パックの設定はありませんが、単身向けの引越しプランが用意されています。「レディースパック」や「学割パック」など、アート引越センター独自のオプションサービスと組み合わせて利用できます。

アーク引越センターは「ミニ引越しプラン」「ミニ引越し長距離プラン」「荷物多め単身プラン」というように、単身向けの引越しプランが充実。なかにはほぼすべての作業をアーク引越センターのスタッフに任せられる「お任せフルフルプラン」なるものまで用意されています。

単身者の引越しと一口に言っても、理想の引越しのかたちは異なるはずです。ですから、どんな条件で引越しをしたいのかを考えて、複数の引越業者に同じ条件で見積もりを依頼して、比較検討することが大事です。
過去に見積もりを取ったことがある業者があっても、料金は時期によって大きく変動します。

引越しの時期が定まった時点で、改めて見積もりを依頼してみましょう。何社分か集めて比較してみると、自分に合いそうな引越業者が見つかるはずです。

単身向けプランを料金で比較

一括見積もりで単身引越しを安く済ませよう

複数の引越業者の異なるプランを比較して、自分にぴったりのプランを見つけるなら、一括見積もりサービスを利用すると便利です。
1社1社の見積もりを取るのが面倒な人でも、1回の入力で一気に見積もりを依頼できるので、それほど面倒には感じないはずです。

単身パックも引越業者によって微妙にボックスのサイズが異なるため、A社のボックスには入らない荷物も、B社のボックスには収まることもあります。

ボックスには入りきらなかったけれど、オプションを利用したら格安に引越しできる可能性もあります。
安く単身引越しをするなら、何社かに候補を絞った後、簡単な見積もりを取って、引越し料金の違いだけでなく、サービス内容もしっかり見比べましょう。自分の引越しに合いそうな、なるべく安いプランを選ぶことが大事です。

単身向けプランを料金で比較

長距離なら料金が8万円以上?単身引越しの相場は移動距離で変わる

単身での引越し料金を決める要素は、おもに「距離」「時期」「荷物量」です。どれくらい料金がかかるのか、「距離」から見ていきましょう。

長距離と短距離での料金の違い

料金は、距離によって変動します。長距離の場合は、10万円を超えることもあります。ただし、業者側も「○km以上が長距離だから、○kmを超えた時点で金額を跳ね上げる」というような料金形態は積極的にはとってはいません。引越しの費用は、荷物量や時期によっても変わるからです。

短距離の場合は、単純にガソリン費用が少なくて済むだけでなく、スタッフの拘束時間も短いため、料金が比較的安くおさえられます。場合によっては3万円以下で引越すことも可能です

引越し先は市内or市外?・県内or県外?料金目安はどれだけ変わる?

距離別の料金の目安は、以下の表の通りです。

移動距離ごとの引越し料金
移動距離 相場
20km圏内(同じ市町村くらい) 37,000~44,000円程度
50km圏内(同じ都道府県くらい) 43,000~46,000円程度
200km圏内(同じ地方くらい) 60,000円~

長距離である200km圏内(同じ地方くらい)の場合は、目安として6万円~かかることになります。それ以上の距離となると、単身でも8万円以上かかることもあります。

単身向けプランを料金で比較

繁忙期の3月は通常期の2倍?単身引越しの相場は時期で変わる

繁忙期とは? 通常期と比較してどれくらい違う?

次に、「時期」について見ていきましょう。

引越しには「繁忙期」呼ばれるシーズンがあります。どの引越業者でも共通して忙しいのは、3月~4月で、一般的にこの時期が繁忙期です。この時期は、就学や就職、あるいは転職や異動によって学生や社会人が一気に動く時期だからです。

そのため、繁忙期は引越し料金が値上がりします。上がり幅は、場合によっては通常期の2倍近くになることもあるようです。

3月~4月以外の時期については、業者ごとに違いがあります。

繁忙期について詳しく知りたい方は、「引越しの繁忙期にまつわる記事」を参考にしてくださいね。

通常期に引越しをすると、相場はどのくらい?

繫忙期の設定は引越業者によって異なりますが、一般的には3月~4月や年末、長期休みを繁忙期とすることが多いようです。そのため、費用をおさえたいならこれらの時期は避けた方が無難でしょう。

「通常期」や「閑散期」は、繁忙期よりも費用が下がることが多く、スケジュールも融通がききやすいでしょう。ときには繁忙期の半分程度の金額で引越せることもあります。さらに安くしたいなら、複数の引越業者の料金を、無料の一括見積もりで比較してみましょう。

単身向けプランを料金で比較

引越しの梱包方法とは?専用ボックスでかんたん荷造り

”ボックス”とダンボールの違いは?

引越し業界における「ボックス」とは、アート引越センターなどが積極的に使っている、食器などを入れられる専用資材のことです。

箱のなかにプラスチック製の仕切りが入っており、手早く食器を入れられます。なかに何が入っているのかわかりやすいというメリットに加えて、箱自体が緩衝材としての役目を果たすため、一つひとつ梱包する手間がかからないのも魅力です。仕切りは調節可能なので、サイズが合わなくて困ることもあまりないでしょう。なお、ボックスは原則使いまわすものなので、マジックなどで商品名などを直書きするのはNGです。

料金が安いのはどちら?

このような便利なボックスは、「料金が高いのではないか」と思う人もいるかもしれません。しかし多くの場合、ボックスは無料で貸し出されています。

梱包材も引越し料金に含まれていることに加え、「何回でも使いまわしができる」という業者側のメリットもあるからでしょう。そのため、引越しを考えているのなら、専用ボックスを積極的に利用しましょう。

ただし、ボックスの数には限りがあったり、地域によっては貸出に制限があったりすることも考えられます。利用したい場合は、早めに引越業者のスタッフに確認をとっておきましょう。

単身引越し向きの引越業者を探す方法

単身引越しでオススメの業者は?

単身の引越しのオススメの引越し業者はこちらです、とは一概には言えません。なぜなら、引越しの条件は人によって異なるためです。これまでにあげた距離や荷物の量、時期以外にも、「夜に引越したい」「ピアノを運びたい」など、特殊な条件の引越しもあります。

自分の状況に合った引越業者を見つけるためには、一括見積もりをオススメします

ただし、複数の一括見積もりサイトを利用すると、多くの引越業者からの連絡に対応するのが大変です。見積もりを依頼をするサイトは、なるべく絞るとよいでしょう。

単身向けプランを料金で比較

ここからは、引越業者選びの実例を紹介します。参考にしてみてくださいね。

「とにかく安く済ませたい」という人は、赤帽のサービスを検討しましょう。赤帽は軽トラックで運搬するため、費用面が期待できます。

「ライフポーター」は女性向けのサービスを展開しています。「女性限定パック」では、あらゆる電気配線や、掃除も行うサービスを提供しています。

「クロネコヤマト」は、引越業務も行っています。単身向けの比較的リーズナブルなプランも提供しています。

レンタカーで自分で引越しをすると安くなる?

そもそも引越業者に頼らず、レンタカーや自家用車での引越しを考えている人もいるでしょう。

人件費がかからないため、場合によっては安く済むこともあります。よほど長距離でない限り、多くの場合レンタカーを利用する方が安くなるでしょう。

引越しに慣れていて、運転にも自信のある人は、レンタカー・自家用車での引越しも検討しましょう。

ただし、自力での引越しにおいて気をつけてたいことが3つあります。

  • 引越し費用としてガソリン代も含めて考える
  • 積み下ろしで荷物や車を傷つけるおそれがある
  • 重い荷物を載せた状態で運転して、事故を起こすリスクがある

こうしたリスクを十分検討することが大切です。

単身引越しを安く済ませたい…確認したい2つのポイント

お得なプランやパック、割引をうまく活用しよう

相場よりも安く引越すには、パックプランの利用がおすすめです。パックプランは、引越業者の指定するカートに荷物を詰めて運ぶプランです。カートの形が一定であるため、引越業者側の負担が少なくなり、その分が「金額」として還元されています。クロネコヤマトなどで利用されています。

一部引越業者は、学生に向けて「学割」サービスを提供していることもあります。

見積もりで「上手に」交渉しよう

引越しに限ったことではありませんが、何かを安く買おうとするときは、複数の会社から見積もりをとった方がよいと言えるでしょう。複数の会社から見積もりを取ることで、相場を知ることができます。また、他社の見積もりを価格交渉の材料とすることもできます。

1社に訪問見積もりを依頼して、その場で即決するのではなく、できれば事前に相場を調べた上で、訪問見積もりにのぞむとよいでしょう、「他社では〇〇円ぐらいだったのですが…」と切り出せば、値下げをしてくれる可能性もあります。

マナーを守りつつ、ぜひ予算の範囲内での引越しを実現させてくださいね。

単身向けプランを料金で比較

カテゴリー内記事一覧

日通の単身パックは2種類!S・Lの料金や荷物の量などを解説

「日通の単身パックはいくらかかる?」…

アート引越センターの単身パックは料金が高い?運べる?荷物や割引…

「アート引越センターに頼みたいけれど、いく…

アーク引越センターの単身プランってどう?サービス詳細と注意点

「アーク引越センターの単身パックって、他の業者と何が違うの?」 …

クロネコヤマトの単身パックを解説!引越し代を安く抑える方法も紹介

「クロネコヤマトって、引越しの単身パックはないの?」

引越し単身パックを5社で比較!単身向けプランの相場がわかる

「安い単身パックが知りたい!」「荷物が少…

引越しで単身パックを利用してベッドを運んでもらう方法

単身で引越しを行う人のなかには、「単身パック」の利用を検討している人もいるでしょう。決められたコ…

長距離の単身引越しの相場はいくら?段取りと引越業者の選び方も

引越しをするとき、「距離」は引越しにかかる期間や費用を左右する大事な要素です。 何百kmと離れた場…

今日、明日にでも引越したい!即日引越しの進め方

「今すぐ引越したい!」 「今日か明日には…

単身で近距離の引越しを安くスムーズに済ませるポイント

単身で引越しをする場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。 長距離なら費用も高くなり…

単身引越しにかかる料金を1円でも安くしたいなら

引越しには何かとお金がかかります。不動産屋に払う敷金・礼金、新しい家具、そして引越しにかかるお金…